日本矯正歯科学会
「認定医/専門医」が在籍
世界シェアNo.1
「インビザライン矯正」
マウスピース矯正以外にも
「ワイヤー矯正」にも対応

今人気の「マウスピース型矯正装置」の他、「ワイヤー矯正」にも対応
矯正治療にはいくつかの装置があります。患者さんのお口の状態やご希望によって、どの装置が最適かを決定します。
当院では扱っている装置は下記となります。
- マウスピース型矯正装置(インビザライン)
- ワイヤー矯正(表側/裏側)
それぞれご紹介します。
「マウスピース型矯正装置
(インビザライン)」

マウスピース型矯正装置には様々な特徴があります。
- 「取り外し」が可能
- 透明なので「目立ちにくい」
- 1日「20時間」以上の装着が必要
- 食事中、歯磨き中は装置を「外してもよい」
- 「AI(人工知能)」のフル活用
- 治療前に、治療後の歯並びを「シミュレーション」できる
当院で扱っているのは「インビザライン」です。その特徴は下記です。
世界でTOPシェアを誇る「インビザライン」
インビザラインは、米国のアライン・テクノロジー社の製品で、世界でNo.1シェアを誇ります。
世界の100ヵ国以上、1000万人を以上の方が使用しています。その高い実績は、世界のドクターや患者さんからの信頼の証と言えます。
治療前に、「治療後の歯並び」をシミュレーション!

治療後の歯並びがどうなるのかは最も気になることだと思います。
「iTero」という装置により、それが可能となります。治療前に、歯並びの変化についてご確認いただくことができます。
「前歯だけの部分矯正」にも対応!
インビザライン矯正でも、「部分矯正」が可能です。
出っ歯だけを矯正することができますので、お気軽にご相談ください。
注意!
マウスピース矯正では「歯が動かない」のか?

冒頭の「マウスピース矯正の特徴」としてご紹介しましたが、AI(人工知能)をフル活用した治療となりますので、ワイヤー矯正と比べて、「人の介入」が少ない治療です。
しかしながら、AIも完璧ではありません。人が調整を行わなければ、歯が予定通りに動かないことがあります。
歯科医院の中には、調整を行わない/行えないドクターも存在するようです。
こうしたことから、別の歯科医院で「やり直し」を行う方も増えています。
「料金」だけで判断せずに、担当医の「実績」や「症例」
を必ずご確認ください。
また、どのメーカーの「マウスピース」にするかも重要です。
マウスピース矯正のメーカーは多く存在し、それぞれ特徴も異なるためです。
- 前歯部のみしか動かせないメーカー
- 適応ケースが限定的なメーカー
- 臨床実績が極端に少ないメーカー
- 安かろう悪かろうのメーカー
- 日本で認証されていない材料で製作されているメーカー
どのメーカーを使っているか、そのメーカーは信頼がおけるかを事前に確認することをお勧めします。
「ワイヤー矯正」の種類

以前は「ワイヤー矯正」はあまり人気がありませんでした。「目立つから嫌だ」「取り外しができなくて不便」等がその理由でした。
しかし、最近その傾向が変わってきています。「ワイヤー矯正」を選択される方が増えているのです。「マスクをするようになって、ワイヤーでも抵抗がない」「取り外しができない方が自分には合っている」というお声をよく聞きます。
ワイヤー矯正には種類があり、当院が扱っているのは下記となります。
- 歯の表側に装置を付ける「表側」矯正
- 歯の表側に装置を付けるが「目立ちにくい加工」がされている装置
ワイヤー矯正について、深くお知りになりたい方はご気軽にお声がけください。
「Eライン/フェイスライン」を意識した矯正!

矯正治療で「Eライン/フェイスライン」が整うことをご存じでしょうか?
特に「出っ歯」「受け口」「重度の叢生」の方が矯正治療を行った場合、「横顔」がシャープになることがあります。
フェイスラインと整えたい方は、「美容整形」をお考えの方が多いと思いますので、比較してみました。ご確認ください。
| 費用 | 治療 期間 | 体への 負担 | 変化 | 持続性 |
---|
矯正 治療
 | 数十万~90万 以内 | 1年~2年半 | 小さい | 自然な変化 | 治療後はその状態を維持できる |
美容 外科
 | 数十万~100万 以上 | 数日~数か月 | 大きい | 不自然になってしまう可能性あり | 施術内容によっては永続性がない |
美容外科は、治療期間は短いですが、費用面や身体への負担が心配な点かと思います。
矯正治療は、治療期間は長くなりますが、費用は抑えられ、体への負担が少ないことが大きなメリットです。何よりも、自然に自分の美しさが引き出せるのが良さかと思います。
フェイスラインを気にされている方は、矯正治療を行うこともお考えください。
過去に行った矯正治療が「後戻り」してきた方へ
矯正を行った後に、歯並びが元に戻ってしまうことがあります。
歯科用語で「後戻り」と呼んでいます。
その原因のほとんどは、「保定装置(リテーナー)」を適切に装着しなかったことです。
後戻りした方は、「また高い治療費がかかる」「また何年も治療しなければならない」といった不安を抱きます。
しかし、後戻りした歯は、「部分的な矯正」で済むことが多いです。費用も全体矯正と比べ低価格ですし、治療期間も数カ月で終わる場合もあります。
当院では「治療費」や「治療期間」について事前にお伝えしますので、ご相談ください。
矯正治療だけでなく、「総合治療(虫歯治療・抜歯)」にも対応

矯正治療はどの歯科医院でも行っているものですが、大きく2つの歯科医院に分類できます。
- 矯正治療のみ対応「矯正専門医院」
- 矯正治療以外の治療も対応「総合歯科医院」
どちらも、矯正治療は行っていますので、どちらが良いか迷う方もいらっしゃると思います。
違いをまとめてみましたので、ご確認ください。
| 専門性 | 抜歯 | 虫歯/歯周病治療 | 1つの医院で完結 |
---|
矯正「専門」医院 | ◎ | × | × | × |
「総合」歯科医院 | ◎or△ | 〇 | 〇 | 〇 |
矯正専門医院は、矯正治療しか行いませんので、抜歯や虫歯/歯周病の治療は行えません。他の歯科医院に行くことになります。
総合歯科医院は、抜歯や虫歯/歯周病治療にも対応していますので、矯正治療の前に虫歯や歯周病が見つかっても、その医院で対応できます。
どちらの歯科医院が良いかは患者さんの判断となります。
1つの医院で、完結させたい方は「総合歯科医院」が良いでしょう。
ワイヤー矯正はドクターの経験や知識が大きいので、矯正専門医院の方が、「専門性は高い」ですが、マウスピース矯正の場合は専門医院も総合医院もそれほどの差はありません。
当院は、「総合歯科医院」ですが、矯正専門医が在籍していますので、矯正治療に関しても、高い専門性があります。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
〒101-0032
東京都千代田区岩本町3丁目7-16
井門岩本町第2ビル2階(旧 マルメビル)
「秋葉原」駅 5分 /「岩本町」駅 2分