2004/11/20
院長の上條がとある研究会出席のため初めて金沢へ行きました。はるか遠い金沢での研究会後に行われた、全部で百人にも満たないそれほど大きくない懇親会に出席したところ、その中に3人もの患者さん(上條歯科医院の)に偶然お会いしました。世の中って広いようで本当に狭いのだなあとビックリしました。 翌日は旅行ついでに知り合いの3件の歯科医院を見学してきました。東京医科歯科大第二口腔外科時代の同期だった塗谷達先生、2年後輩の阿部英樹先生、上條歯科医院にも2年勤務していた増田邦光先生の3ヶ所を見せていただきました。3人ともここ2年以内の新しく開院した歯科医院ばかりなので、バリアフリーや環境対策、デジタル化、おしゃれなインテリアなど様々な新しい工夫を数多く見せていただきとても勉強になりました。(左の写真は以前上條歯科医院に勤務していた増田邦光先生のオードリー歯科)
2004/11/14
院長の上條が大阪東大阪市のヨリタ歯科の寄田幸司先生のお話を聞きに大阪まで行ってきました。ワクワク楽しい歯科医院にする方法について、様々な院内での成功事例を惜しげもなく教えていただいたので、明日から上條歯科医院でもどんどん取り入れて実践していこうと考えています。 久しぶりの大阪はなかなか刺激的でした。元気な歯科医院も数多くあるようなので、何かあればすぐにでもまた来ようと感じました。
2004/11/12
浜松からきとう歯科医院のスタッフのみんなが上條歯科医院に来てくれました。予防を中心とした診療室の拡張を近い将来予定しているそうで、遠方よりわざわざ見学に来ていただき恐縮です。何か少しでも参考にしていただけることがあれば私たちも幸せです。 きとう歯科医院(院長の手作りページ) www.hisa.cc きとう歯科医院(プロが作ったページ) www.smile-party.jp/
2004/11/12
予防室・カウンセリングルーム完成記念と、きとう歯科医院スタッフとの親睦会を兼ねて、屋形船で少し早い忘年会をやりました。少し寒かったですが、波も静かで、隅田川、東京湾、レインボーブリッジそしてお台場とどこの夜景も綺麗でした。そして、お食事のてんぷらがたいへんおいしくびっくりでした。とても楽しかったので、あっという間の2時間半でした。
2004/11/01
今までの歯科医院は病気の方を向いていました。しかし、もっともっと健康の方へ意識を向けなければ、あなたが求めるようなより高い健康を手にすることは出来ません。病気ではないという程度の低い健康に対する目標ではなく、積極的にさらなる笑顔・健康・幸せを目指したいと考えています。 上條歯科医院では歯科衛生士が予防を専門に行う診療室を新設しました。ガラスで囲まれた個室で、靖国通りに面した明るい診療室です。予防クリーニングを続けて、ぜひとも自分の歯で生涯にわたり健康で幸せに暮らしていきましょう。
© 岩本町のインプラント・上條歯科医院 All Rights Reserved.